Sで始まる英語の動詞

英語「stroke」の動詞活用・時制一覧|意味・使い方・フレーズ付き

英語の動詞「stroke」の活用形と時制ごとの変化を一覧で紹介しています。意味や使い方、フレーズもあわせて確認しましょう。

「stroke」の動詞活用一覧

「stroke」の活用形を一覧で確認しましょう。

活用 単語
原形 stroke
三人称単数現在形 strokes
過去形 stroked
過去分詞形 stroked
現在分詞形 stroking
stroke
意味 打つ、なでる、一筆、発作、ストローク
発音記号 /ˈstɹoʊk/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。自動音声のため発音が異なることがあります。

「stroke」の時制一覧

「stroke」の時制ごとの変化を確認しましょう。

現在形
I stroke
You stroke
He/She/It strokes
We stroke
They stroke
過去形
I stroked
You stroked
He/She/It stroked
We stroked
They stroked
未来形
I will stroke
You will stroke
He/She/It will stroke
We will stroke
They will stroke
現在進行形
I am stroking
You are stroking
He/She/It is stroking
We are stroking
They are stroking
過去進行形
I was stroking
You were stroking
He/She/It was stroking
We were stroking
They were stroking
未来進行形
I will be stroking
You will be stroking
He/She/It will be stroking
We will be stroking
They will be stroking
現在完了形
I have stroked
You have stroked
He/She/It has stroked
We have stroked
They have stroked
過去完了形
I had stroked
You had stroked
He/She/It had stroked
We had stroked
They had stroked
未来完了形
I will have stroked
You will have stroked
He/She/It will have stroked
We will have stroked
They will have stroked
現在完了進行形
I have been stroking
You have been stroking
He/She/It has been stroking
We have been stroking
They have been stroking
過去完了進行形
I had been stroking
You had been stroking
He/She/It had been stroking
We had been stroking
They had been stroking
未来完了進行形
I will have been stroking
You will have been stroking
He/She/It will have been stroking
We will have been stroking
They will have been stroking

「stroke」の意味・使い方・フレーズ

「stroke」は「なでる」「さする」という意味の動詞です。愛情や慰めを示すために、優しく繰り返し触れる行為を表します。また、スポーツにおいては、水泳やボートなどの「(腕やオールなどの)一かき」や、テニスやゴルフなどの「打つこと」も意味します。さらに、比喩的には「(ペンなどの)一筆」や「(機械などの)作動」といった意味も持ちます。

stroke
意味 打つ、なでる、一筆、発作、ストローク
発音記号 /ˈstɹoʊk/

「stroke」を使ったフレーズ・関連語句

  • stroke of luck(幸運な出来事)
  • have a stroke(脳卒中になる)
  • stroke of genius(天才的なひらめき)
  • make a stroke(一撃を加える)
  • stroke someone’s ego(誰かのお世辞を言う)
  • a few strokes(数回)
  • stroke the ball(ボールを打つ)
  • stroke of the pen(一筆)
  • stroke of midnight(真夜中)
  • stroke the cat(猫をなでる)
  • swim a stroke(泳法)
  • a heat stroke(熱中症)
  • stroke the beard(あごひげをなでる)
  • a stroke of bad luck(不運な出来事)
  • the final stroke(最後の一撃)

活用形や時制とあわせて理解を深めましょう。

このページでは、英語の動詞「stroke」の基本的な活用形、時制ごとの変化、意味と使い方、そして実際のフレーズ例を紹介しました。

そのほかの動詞の活用形や時制もあわせてチェックして理解を深めましょう。活用についてはこちら、時制についてはこちらで解説しています。そのほかの動詞の検索は、下部にある検索バーもご利用ください。