Sで始まる英語の動詞

英語「stoop」の動詞活用・時制一覧|意味・使い方・フレーズ付き

英語の動詞「stoop」の活用形と時制ごとの変化を一覧で紹介しています。意味や使い方、フレーズもあわせて確認しましょう。

「stoop」の動詞活用一覧

「stoop」の活用形を一覧で確認しましょう。

活用 単語
原形 stoop
三人称単数現在形 stoops
過去形 stooped
過去分詞形 stooped
現在分詞形 stooping
stoop
意味 かがむ、腰を曲げる、屈む、身をかがめる、卑下する
発音記号 /ˈstup/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。自動音声のため発音が異なることがあります。

「stoop」の時制一覧

「stoop」の時制ごとの変化を確認しましょう。

現在形
I stoop
You stoop
He/She/It stoops
We stoop
They stoop
過去形
I stooped
You stooped
He/She/It stooped
We stooped
They stooped
未来形
I will stoop
You will stoop
He/She/It will stoop
We will stoop
They will stoop
現在進行形
I am stooping
You are stooping
He/She/It is stooping
We are stooping
They are stooping
過去進行形
I was stooping
You were stooping
He/She/It was stooping
We were stooping
They were stooping
未来進行形
I will be stooping
You will be stooping
He/She/It will be stooping
We will be stooping
They will be stooping
現在完了形
I have stooped
You have stooped
He/She/It has stooped
We have stooped
They have stooped
過去完了形
I had stooped
You had stooped
He/She/It had stooped
We had stooped
They had stooped
未来完了形
I will have stooped
You will have stooped
He/She/It will have stooped
We will have stooped
They will have stooped
現在完了進行形
I have been stooping
You have been stooping
He/She/It has been stooping
We have been stooping
They have been stooping
過去完了進行形
I had been stooping
You had been stooping
He/She/It had been stooping
We had been stooping
They had been stooping
未来完了進行形
I will have been stooping
You will have been stooping
He/She/It will have been stooping
We will have been stooping
They will have been stooping

「stoop」の意味・使い方・フレーズ

「stoop」は「身をかがめる」「屈む」という意味の動詞です。姿勢を低くするために体や頭を前に曲げる動作を表し、物理的な動作だけでなく、比喩的に「(自尊心などを)捨てる」「堕落する」といった意味合いでも使われます。また、「(鳥などが)急降下する」という意味もあります。

stoop
意味 かがむ、腰を曲げる、屈む、身をかがめる、卑下する
発音記号 /ˈstup/

「stoop」を使ったフレーズ・関連語句

  • stoop down(かがむ)
  • stoop to conquer(屈して征服する)
  • stoop shouldered(猫背の)
  • stoop over(~に身をかがめる)
  • a stoop(玄関ポーチ)
  • stoop to someone’s level(~のレベルに降りる)
  • don’t stoop to that(そんなことするな)
  • the stoop of old age(老いの衰え)
  • stoop and pick up(かがんで拾う)
  • stoop to flattery(お世辞に屈する)

活用形や時制とあわせて理解を深めましょう。

このページでは、英語の動詞「stoop」の基本的な活用形、時制ごとの変化、意味と使い方、そして実際のフレーズ例を紹介しました。

そのほかの動詞の活用形や時制もあわせてチェックして理解を深めましょう。活用についてはこちら、時制についてはこちらで解説しています。そのほかの動詞の検索は、下部にある検索バーもご利用ください。