Sで始まる英語の動詞

英語「sting」の動詞活用・時制一覧|意味・使い方・フレーズ付き

英語の動詞「sting」の活用形と時制ごとの変化を一覧で紹介しています。意味や使い方、フレーズもあわせて確認して、理解を深めましょう。

「sting」の動詞活用一覧

「sting」の活用形を一覧で確認しましょう。

活用 単語
原形 sting
三人称単数現在形 stings
過去形 stung
過去分詞形 stung
現在分詞形 stinging

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。自動音声のため発音が異なることがあります。

「sting」の時制一覧

「sting」の時制ごとの変化を確認しましょう。

現在形
I sting
You sting
He/She/It stings
We sting
They sting
過去形
I stung
You stung
He/She/It stung
We stung
They stung
未来形
I will sting
You will sting
He/She/It will sting
We will sting
They will sting
現在進行形
I am stinging
You are stinging
He/She/It is stinging
We are stinging
They are stinging
過去進行形
I was stinging
You were stinging
He/She/It was stinging
We were stinging
They were stinging
未来進行形
I will be stinging
You will be stinging
He/She/It will be stinging
We will be stinging
They will be stinging
現在完了形
I have stung
You have stung
He/She/It has stung
We have stung
They have stung
過去完了形
I had stung
You had stung
He/She/It had stung
We had stung
They had stung
未来完了形
I will have stung
You will have stung
He/She/It will have stung
We will have stung
They will have stung
現在完了進行形
I have been stinging
You have been stinging
He/She/It has been stinging
We have been stinging
They have been stinging
過去完了進行形
I had been stinging
You had been stinging
He/She/It had been stinging
We had been stinging
They had been stinging
未来完了進行形
I will have been stinging
You will have been stinging
He/She/It will have been stinging
We will have been stinging
They will have been stinging

「sting」の意味と使い方

「sting」は「(ハチなどが)刺す、(植物などが)チクチク痛む、(感情などが)心を刺すように痛める、(人を)だます」という意味の動詞です。物理的な刺激だけでなく、感情的な痛みや詐欺行為など、広範囲な「刺す」という行為を表します。

「sting」を使ったフレーズ

「sting」を使ったフレーズを紹介します。活用形や時制とあわせて理解を深めましょう。

a bee sting(蜂に刺される)
a sting in the tail(最後に待ち受ける落とし穴)
the sting of criticism(批判の痛烈さ)
sting someone(人を刺す、人を出し抜く)
sting operation(おとり捜査)
feel the sting(痛みを感ずる)
the sting of regret(後悔の念)
a stingy person(けちな人)
sting like a whip(鞭のように鋭く突き刺さる)
the sting of the wind(風の冷たさ)
take the sting out of something(~の痛みを和らげる)
a sting in the eye(目にしみる)
sting someone’s pride(人の自尊心を傷つける)
the sting of defeat(敗北の苦さ)
stingy with money(お金にけちな)

この記事では、英語の動詞「sting」の基本的な活用形、時制ごとの変化、意味と使い方、そして実際のフレーズ例を紹介しました。

そのほかの動詞の活用形や時制もあわせてチェックして理解を深めましょう。活用についてはこちら、時制についてはこちらで解説しています。そのほかの動詞の検索は、下部にある検索バーもご利用ください。