Sで始まる英語の動詞

英語「smart」の動詞活用・時制一覧|意味・使い方・フレーズ付き

英語の動詞「smart」の活用形と時制ごとの変化を一覧で紹介しています。意味や使い方、フレーズもあわせて確認しましょう。

「smart」の動詞活用一覧

「smart」の活用形を一覧で確認しましょう。

活用 単語
原形 smart
三人称単数現在形 smarts
過去形 smarted
過去分詞形 smarted
現在分詞形 smarting
smart
意味 賢くする、痛みを感じさせる、鋭くする、敏感にする
発音記号 /ˈsmɑɹt/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。自動音声のため発音が異なることがあります。

「smart」の時制一覧

「smart」の時制ごとの変化を確認しましょう。

現在形
I smart
You smart
He/She/It smarts
We smart
They smart
過去形
I smarted
You smarted
He/She/It smarted
We smarted
They smarted
未来形
I will smart
You will smart
He/She/It will smart
We will smart
They will smart
現在進行形
I am smarting
You are smarting
He/She/It is smarting
We are smarting
They are smarting
過去進行形
I was smarting
You were smarting
He/She/It was smarting
We were smarting
They were smarting
未来進行形
I will be smarting
You will be smarting
He/She/It will be smarting
We will be smarting
They will be smarting
現在完了形
I have smarted
You have smarted
He/She/It has smarted
We have smarted
They have smarted
過去完了形
I had smarted
You had smarted
He/She/It had smarted
We had smarted
They had smarted
未来完了形
I will have smarted
You will have smarted
He/She/It will have smarted
We will have smarted
They will have smarted
現在完了進行形
I have been smarting
You have been smarting
He/She/It has been smarting
We have been smarting
They have been smarting
過去完了進行形
I had been smarting
You had been smarting
He/She/It had been smarting
We had been smarting
They had been smarting
未来完了進行形
I will have been smarting
You will have been smarting
He/She/It will have been smarting
We will have been smarting
They will have been smarting

「smart」の意味・使い方・フレーズ

「smart」は「利口な」「賢い」という意味の形容詞です。頭が良い、機敏である、洗練されている、おしゃれである、などのニュアンスを含みます。また、皮肉を込めて「ずる賢い」という意味で使われることもあります。

smart
意味 賢くする、痛みを感じさせる、鋭くする、敏感にする
発音記号 /ˈsmɑɹt/

「smart」を使ったフレーズ・関連語句

  • smart phone(スマートフォン)
  • smart cookie(頭の良い人)
  • smart aleck(生意気な人)
  • smart move(賢明な行動)
  • smart casual(スマートカジュアル)
  • look smart(きちんとして見える)
  • smart money(賢明な投資家のお金)
  • smart home(スマートホーム)
  • smart card(ICカード)
  • be smart about something(〜について賢明である)
  • play smart(ずる賢く立ち回る)
  • think smart(賢く考える)
  • dress smart(おしゃれをする)
  • smart city(スマートシティ)
  • smart grid(スマートグリッド)

活用形や時制とあわせて理解を深めましょう。

このページでは、英語の動詞「smart」の基本的な活用形、時制ごとの変化、意味と使い方、そして実際のフレーズ例を紹介しました。

そのほかの動詞の活用形や時制もあわせてチェックして理解を深めましょう。活用についてはこちら、時制についてはこちらで解説しています。そのほかの動詞の検索は、下部にある検索バーもご利用ください。