Sで始まる英語の動詞

英語「sight」の動詞活用・時制一覧|意味・使い方・フレーズ付き

英語の動詞「sight」の活用形と時制ごとの変化を一覧で紹介しています。意味や使い方、フレーズもあわせて確認して、理解を深めましょう。

「sight」の動詞活用一覧

「sight」の活用形を一覧で確認しましょう。

活用 単語
原形 sight
三人称単数現在形 sights
過去形 sighted
過去分詞形 sighted
現在分詞形 sighting

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。自動音声のため発音が異なることがあります。

「sight」の時制一覧

「sight」の時制ごとの変化を確認しましょう。

現在形
I sight
You sight
He/She/It sights
We sight
They sight
過去形
I sighted
You sighted
He/She/It sighted
We sighted
They sighted
未来形
I will sight
You will sight
He/She/It will sight
We will sight
They will sight
現在進行形
I am sighting
You are sighting
He/She/It is sighting
We are sighting
They are sighting
過去進行形
I was sighting
You were sighting
He/She/It was sighting
We were sighting
They were sighting
未来進行形
I will be sighting
You will be sighting
He/She/It will be sighting
We will be sighting
They will be sighting
現在完了形
I have sighted
You have sighted
He/She/It has sighted
We have sighted
They have sighted
過去完了形
I had sighted
You had sighted
He/She/It had sighted
We had sighted
They had sighted
未来完了形
I will have sighted
You will have sighted
He/She/It will have sighted
We will have sighted
They will have sighted
現在完了進行形
I have been sighting
You have been sighting
He/She/It has been sighting
We have been sighting
They have been sighting
過去完了進行形
I had been sighting
You had been sighting
He/She/It had been sighting
We had been sighting
They had been sighting
未来完了進行形
I will have been sighting
You will have been sighting
He/She/It will have been sighting
We will have been sighting
They will have been sighting

「sight」の意味と使い方

「sight」は「(人や物を)見つける、認める、視界に入れる」という意味の動詞です。特に、探していたものや遠くのものを苦労して見つけた場合に使われます。また、特定の場所に照準を合わせる、または特定の目標を定めるという意味合いも持ちます。

「sight」を使ったフレーズ

「sight」を使ったフレーズを紹介します。活用形や時制とあわせて理解を深めましょう。

sight for sore eyes(待ちに待った人/物)
lose sight of(~を見失う)
in sight(視界に/見えるところに)
out of sight(見えないところに)
at first sight(一目で)
sightseeing(観光)
a sight to behold(見ごたえのあるもの)
on the sights(照準を合わせる)
catch sight of(~を見つける)
have a good sight(視力が良い)
with a sight of(~を少し)
a sorry sight(見るに堪えないもの)
the sights(観光名所)
take sight(照準を定める)
a flash of sight(一瞬の視覚)
a bird’s-eye sight(鳥瞰図)
in plain sight(誰の目にも明らかな)
a familiar sight(見慣れた光景)
a welcome sight(歓迎すべき光景)
a breathtaking sight(息をのむ光景)

この記事では、英語の動詞「sight」の基本的な活用形、時制ごとの変化、意味と使い方、そして実際のフレーズ例を紹介しました。

そのほかの動詞の活用形や時制もあわせてチェックして理解を深めましょう。活用についてはこちら、時制についてはこちらで解説しています。そのほかの動詞の検索は、下部にある検索バーもご利用ください。