Rで始まる英語の動詞

英語「rough」の動詞活用・時制一覧|意味・使い方・フレーズ付き

英語の動詞「rough」の活用形と時制ごとの変化を一覧で紹介しています。意味や使い方、フレーズもあわせて確認しましょう。

「rough」の動詞活用一覧

「rough」の活用形を一覧で確認しましょう。

活用 単語
原形 rough
三人称単数現在形 roughs
過去形 roughed
過去分詞形 roughed
現在分詞形 roughing
rough
意味 荒くする、ざらざらにする、乱暴に扱う
発音記号 /ˈɹəf/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。自動音声のため発音が異なることがあります。

「rough」の時制一覧

「rough」の時制ごとの変化を確認しましょう。

現在形
I rough
You rough
He/She/It roughs
We rough
They rough
過去形
I roughed
You roughed
He/She/It roughed
We roughed
They roughed
未来形
I will rough
You will rough
He/She/It will rough
We will rough
They will rough
現在進行形
I am roughing
You are roughing
He/She/It is roughing
We are roughing
They are roughing
過去進行形
I was roughing
You were roughing
He/She/It was roughing
We were roughing
They were roughing
未来進行形
I will be roughing
You will be roughing
He/She/It will be roughing
We will be roughing
They will be roughing
現在完了形
I have roughed
You have roughed
He/She/It has roughed
We have roughed
They have roughed
過去完了形
I had roughed
You had roughed
He/She/It had roughed
We had roughed
They had roughed
未来完了形
I will have roughed
You will have roughed
He/She/It will have roughed
We will have roughed
They will have roughed
現在完了進行形
I have been roughing
You have been roughing
He/She/It has been roughing
We have been roughing
They have been roughing
過去完了進行形
I had been roughing
You had been roughing
He/She/It had been roughing
We had been roughing
They had been roughing
未来完了進行形
I will have been roughing
You will have been roughing
He/She/It will have been roughing
We will have been roughing
They will have been roughing

「rough」の意味・使い方・フレーズ

「rough」は「(表面が)粗い、ざらざらした」「(行動や態度が)乱暴な、荒っぽい」「(天候や海が)荒れた」「(道などが)険しい、でこぼこした」「(計画や草案などが)大まかな、未完成の」という意味の形容詞であり、「(下絵などを)ざっと描く」「(木材などを)粗く削る」という意味の動詞です。

rough
意味 荒くする、ざらざらにする、乱暴に扱う
発音記号 /ˈɹəf/

「rough」を使ったフレーズ・関連語句

  • rough estimate(おおよその見積もり)
  • rough draft(草稿)
  • rough patch(困難な時期)
  • rough seas(荒れた海)
  • rough justice(不公平な裁き)
  • rough diamond(原石)
  • rough and tumble(乱闘)
  • rough trade(粗暴な商売)
  • rough sleeper(ホームレス)
  • rough terrain(険しい地形)
  • rough handling(乱暴な扱い)
  • rough treatment(ひどい扱い)
  • rough weather(荒天)
  • rough voice(かすれた声)
  • rough edges(未熟な点)
  • rough game(荒い試合)
  • rough ride(苦難の道)
  • rough translation(直訳)
  • rough copy(下書き)
  • rough surface(ざらざらした表面)
  • roughhousing(ふざけ合い)
  • roughneck(乱暴者)
  • roughneck(石油掘削作業員)
  • roughneck(粗野な人)
  • roughneck(荒くれ者)

活用形や時制とあわせて理解を深めましょう。

このページでは、英語の動詞「rough」の基本的な活用形、時制ごとの変化、意味と使い方、そして実際のフレーズ例を紹介しました。

そのほかの動詞の活用形や時制もあわせてチェックして理解を深めましょう。活用についてはこちら、時制についてはこちらで解説しています。そのほかの動詞の検索は、下部にある検索バーもご利用ください。