Pで始まる英語の動詞

英語「pipe」の動詞活用・時制一覧|意味・使い方・フレーズ付き

英語の動詞「pipe」の活用形と時制ごとの変化を一覧で紹介しています。意味や使い方、フレーズもあわせて確認しましょう。

「pipe」の動詞活用一覧

「pipe」の活用形を一覧で確認しましょう。

活用 単語
原形 pipe
三人称単数現在形 pipes
過去形 piped
過去分詞形 piped
現在分詞形 piping
pipe
意味 管、パイプ、笛、導管、パイプで送る、笛を吹く、最高音を出す
発音記号 /ˈpaɪp/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。自動音声のため発音が異なることがあります。

「pipe」の時制一覧

「pipe」の時制ごとの変化を確認しましょう。

現在形
I pipe
You pipe
He/She/It pipes
We pipe
They pipe
過去形
I piped
You piped
He/She/It piped
We piped
They piped
未来形
I will pipe
You will pipe
He/She/It will pipe
We will pipe
They will pipe
現在進行形
I am piping
You are piping
He/She/It is piping
We are piping
They are piping
過去進行形
I was piping
You were piping
He/She/It was piping
We were piping
They were piping
未来進行形
I will be piping
You will be piping
He/She/It will be piping
We will be piping
They will be piping
現在完了形
I have piped
You have piped
He/She/It has piped
We have piped
They have piped
過去完了形
I had piped
You had piped
He/She/It had piped
We had piped
They had piped
未来完了形
I will have piped
You will have piped
He/She/It will have piped
We will have piped
They will have piped
現在完了進行形
I have been piping
You have been piping
He/She/It has been piping
We have been piping
They have been piping
過去完了進行形
I had been piping
You had been piping
He/She/It had been piping
We had been piping
They had been piping
未来完了進行形
I will have been piping
You will have been piping
He/She/It will have been piping
We will have been piping
They will have been piping

「pipe」の意味・使い方・フレーズ

「pipe」は「パイプで液体や気体を送る」「パイプを通して音を伝える」「(テレビ番組などを)配信する」という意味の動詞です。また、「パイプを製造する」「パイプを装飾する」といった意味合いも持ちます。

pipe
意味 管、パイプ、笛、導管、パイプで送る、笛を吹く、最高音を出す
発音記号 /ˈpaɪp/

「pipe」を使ったフレーズ・関連語句

  • pipe down(静かにする、おとなしくする)
  • smoke a pipe(パイプを吸う)
  • the pipes(配管、水道管)
  • a pipe dream(絵空事、夢物語)
  • put a pipe in(電話をかける)
  • pipe up(話し始める、歌い始める)
  • a gas pipe(ガス管)
  • a water pipe(水道管)
  • a drain pipe(排水管)
  • a sewer pipe(下水管)
  • pipe organ(パイプオルガン)
  • pipe cleaner(パイプクリーナー)
  • pipe bomb(手製爆弾)
  • a pipe fitter(配管工)
  • pipe insulation(配管断熱材)
  • a pipe wrench(パイプレンチ)
  • a pipe band(バグパイプ隊)
  • a pipe smoker(パイプ愛好家)
  • a pipe stem(パイプの吸い口)
  • a pipe tobacco(パイプタバコ)
  • the pipes are frozen(配管が凍結している)
  • blow the pipe(バグパイプを吹く)
  • a lead pipe(鉛管)
  • a plastic pipe(プラスチック管)
  • a steel pipe(鋼管)

活用形や時制とあわせて理解を深めましょう。

このページでは、英語の動詞「pipe」の基本的な活用形、時制ごとの変化、意味と使い方、そして実際のフレーズ例を紹介しました。

そのほかの動詞の活用形や時制もあわせてチェックして理解を深めましょう。活用についてはこちら、時制についてはこちらで解説しています。そのほかの動詞の検索は、下部にある検索バーもご利用ください。