Lで始まる英語の動詞

英語「link」の動詞活用・時制一覧|意味・使い方・フレーズ付き

英語の動詞「link」の活用形と時制ごとの変化を一覧で紹介しています。意味や使い方、フレーズもあわせて確認しましょう。

「link」の動詞活用一覧

「link」の活用形を一覧で確認しましょう。

活用 単語
原形 link
三人称単数現在形 links
過去形 linked
過去分詞形 linked
現在分詞形 linking
link
意味 つなぐ、結びつける、関連付ける、連結する
発音記号 /ˈɫɪŋk/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。自動音声のため発音が異なることがあります。

「link」の時制一覧

「link」の時制ごとの変化を確認しましょう。

現在形
I link
You link
He/She/It links
We link
They link
過去形
I linked
You linked
He/She/It linked
We linked
They linked
未来形
I will link
You will link
He/She/It will link
We will link
They will link
現在進行形
I am linking
You are linking
He/She/It is linking
We are linking
They are linking
過去進行形
I was linking
You were linking
He/She/It was linking
We were linking
They were linking
未来進行形
I will be linking
You will be linking
He/She/It will be linking
We will be linking
They will be linking
現在完了形
I have linked
You have linked
He/She/It has linked
We have linked
They have linked
過去完了形
I had linked
You had linked
He/She/It had linked
We had linked
They had linked
未来完了形
I will have linked
You will have linked
He/She/It will have linked
We will have linked
They will have linked
現在完了進行形
I have been linking
You have been linking
He/She/It has been linking
We have been linking
They have been linking
過去完了進行形
I had been linking
You had been linking
He/She/It had been linking
We had been linking
They had been linking
未来完了進行形
I will have been linking
You will have been linking
He/She/It will have been linking
We will have been linking
They will have been linking

「link」の意味・使い方・フレーズ

「link」は「繋がりを作る」「連結する」「関連付ける」という意味の動詞です。具体的には、物と物、人と人、情報と情報などを結びつけ、関係性や連続性を持たせる行為を指します。ウェブサイトにおいては、ハイパーリンクを設定し、別のページへ移動させることも意味します。

link
意味 つなぐ、結びつける、関連付ける、連結する
発音記号 /ˈɫɪŋk/

「link」を使ったフレーズ・関連語句

  • link to(~へのリンク)
  • link with(~と連携する)
  • missing link(失われた環)
  • chain link fence(金網フェンス)
  • link arms(腕を組む)
  • link up(合流する)
  • link together(一緒につなぐ)
  • link between A and B(AとBの間のつながり)
  • weak link(弱い環)
  • link in a chain(鎖の輪)
  • link road(連絡道路)
  • link person(連絡係)
  • link program(連携プログラム)
  • link exchange(リンク交換)
  • link building(リンク構築)
  • link rot(リンク切れ)
  • link bait(リンクベイト)
  • link farm(リンクファーム)
  • link juice(リンクジュース)
  • link popularity(リンクポピュラリティ)

活用形や時制とあわせて理解を深めましょう。

このページでは、英語の動詞「link」の基本的な活用形、時制ごとの変化、意味と使い方、そして実際のフレーズ例を紹介しました。

そのほかの動詞の活用形や時制もあわせてチェックして理解を深めましょう。活用についてはこちら、時制についてはこちらで解説しています。そのほかの動詞の検索は、下部にある検索バーもご利用ください。