Rで始まる英語の動詞

英語「read」の動詞活用・時制一覧|意味・使い方・フレーズ付き

英語の動詞「read」の活用形と時制ごとの変化を一覧で紹介しています。意味や使い方、フレーズもあわせて確認して、理解を深めましょう。

「read」の動詞活用一覧

「read」の活用形を一覧で確認しましょう。

活用 単語
原形 read
三人称単数現在形 reads
過去形 read
過去分詞形 read
現在分詞形 reading

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。自動音声のため発音が異なることがあります。

「read」の時制一覧

「read」の時制ごとの変化を確認しましょう。

現在形
I read
You read
He/She/It reads
We read
They read
過去形
I read
You read
He/She/It read
We read
They read
未来形
I will read
You will read
He/She/It will read
We will read
They will read
現在進行形
I am reading
You are reading
He/She/It is reading
We are reading
They are reading
過去進行形
I was reading
You were reading
He/She/It was reading
We were reading
They were reading
未来進行形
I will be reading
You will be reading
He/She/It will be reading
We will be reading
They will be reading
現在完了形
I have read
You have read
He/She/It has read
We have read
They have read
過去完了形
I had read
You had read
He/She/It had read
We had read
They had read
未来完了形
I will have read
You will have read
He/She/It will have read
We will have read
They will have read
現在完了進行形
I have been reading
You have been reading
He/She/It has been reading
We have been reading
They have been reading
過去完了進行形
I had been reading
You had been reading
He/She/It had been reading
We had been reading
They had been reading
未来完了進行形
I will have been reading
You will have been reading
He/She/It will have been reading
We will have been reading
They will have been reading

「read」の意味と使い方

「read」は「読む」という意味の動詞です。文字や文章を目で見て理解する、声に出して読み上げる、書かれている内容を解釈する、といった行為を指します。また、楽譜を読んだり、人の心を読んだりするような、比喩的な意味合いでも使われます。

「read」を使ったフレーズ

「read」を使ったフレーズを紹介します。活用形や時制とあわせて理解を深めましょう。

read a book(本を読む)
read aloud(音読する)
read between the lines(行間を読む)
read up on(~について詳しく調べる)
read into(~を~と解釈する)
read someone’s mind(人の心を読む)
read the room(場の空気を読む)
read the fine print(小さな活字を読む)
read out(読み上げる)
read over(ざっと目を通す)
I read that…(~と読んだ)
Did you read…?(~を読みましたか?)
easy read(読みやすいもの)
must-read(必読書)
unread(未読の)
well-read(博識な)
reading comprehension(読解力)
reading list(推薦図書リスト)
reading material(読み物)
reading glasses(老眼鏡)
speed reading(速読)
close read(精読)
casual read(気楽な読書)
further reading(参考文献)
required reading(必修図書)

この記事では、英語の動詞「read」の基本的な活用形、時制ごとの変化、意味と使い方、そして実際のフレーズ例を紹介しました。

そのほかの動詞の活用形や時制もあわせてチェックして理解を深めましょう。活用についてはこちら、時制についてはこちらで解説しています。そのほかの動詞の検索は、下部にある検索バーもご利用ください。