Iで始まる英語の動詞

英語「idle」の動詞活用・時制一覧|意味・使い方・フレーズ付き

英語の動詞「idle」の活用形と時制ごとの変化を一覧で紹介しています。意味や使い方、フレーズもあわせて確認して、理解を深めましょう。

「idle」の動詞活用一覧

「idle」の活用形を一覧で確認しましょう。

活用 単語
原形 idle
三人称単数現在形 idles
過去形 idled
過去分詞形 idled
現在分詞形 idling

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。自動音声のため発音が異なることがあります。

「idle」の時制一覧

「idle」の時制ごとの変化を確認しましょう。

現在形
I idle
You idle
He/She/It idles
We idle
They idle
過去形
I idled
You idled
He/She/It idled
We idled
They idled
未来形
I will idle
You will idle
He/She/It will idle
We will idle
They will idle
現在進行形
I am idling
You are idling
He/She/It is idling
We are idling
They are idling
過去進行形
I was idling
You were idling
He/She/It was idling
We were idling
They were idling
未来進行形
I will be idling
You will be idling
He/She/It will be idling
We will be idling
They will be idling
現在完了形
I have idled
You have idled
He/She/It has idled
We have idled
They have idled
過去完了形
I had idled
You had idled
He/She/It had idled
We had idled
They had idled
未来完了形
I will have idled
You will have idled
He/She/It will have idled
We will have idled
They will have idled
現在完了進行形
I have been idling
You have been idling
He/She/It has been idling
We have been idling
They have been idling
過去完了進行形
I had been idling
You had been idling
He/She/It had been idling
We had been idling
They had been idling
未来完了進行形
I will have been idling
You will have been idling
He/She/It will have been idling
We will have been idling
They will have been idling

「idle」の意味と使い方

「idle」は「使われていない」や「暇な」「無駄な」という意味の形容詞です。何もしていない状態、または仕事をしていない時に使われます。また、動詞としては「無駄に過ごす」や「無駄に使う」という意味でも使われます。

「idle」を使ったフレーズ

「idle」を使ったフレーズを紹介します。活用形や時制とあわせて理解を深めましょう。

idle hands(手持ち無沙汰な人)
idle away time(時間を無駄にする)
idle talk(無駄話)
idle threat(空威張り)
idle curiosity(好奇心本位)
idle resources(遊休資源)
idle speculation(根拠のない憶測)
idle chatter(無駄口)
idle gossip(噂話)
idle machine(稼働していない機械)
idle mode(待機モード)
idle speed(アイドリング速度)
go idle(停止する)
leave something idle(放置する)
keep something idle(遊ばせておく)
an idle moment(暇な時間)
in idle(無駄に)
be idle(怠ける)
become idle(怠惰になる)
make idle(無駄にする)

この記事では、英語の動詞「idle」の基本的な活用形、時制ごとの変化、意味と使い方、そして実際のフレーズ例を紹介しました。

そのほかの動詞の活用形や時制もあわせてチェックして理解を深めましょう。活用についてはこちら、時制についてはこちらで解説しています。そのほかの動詞の検索は、下部にある検索バーもご利用ください。