Hで始まる英語の動詞

英語「host」の動詞活用・時制一覧|意味・使い方・フレーズ付き

英語の動詞「host」の活用形と時制ごとの変化を一覧で紹介しています。意味や使い方、フレーズもあわせて確認しましょう。

「host」の動詞活用一覧

「host」の活用形を一覧で確認しましょう。

活用 単語
原形 host
三人称単数現在形 hosts
過去形 hosted
過去分詞形 hosted
現在分詞形 hosting
host
意味 主催する、もてなす、司会を務める
発音記号 /ˈhoʊst/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。自動音声のため発音が異なることがあります。

「host」の時制一覧

「host」の時制ごとの変化を確認しましょう。

現在形
I host
You host
He/She/It hosts
We host
They host
過去形
I hosted
You hosted
He/She/It hosted
We hosted
They hosted
未来形
I will host
You will host
He/She/It will host
We will host
They will host
現在進行形
I am hosting
You are hosting
He/She/It is hosting
We are hosting
They are hosting
過去進行形
I was hosting
You were hosting
He/She/It was hosting
We were hosting
They were hosting
未来進行形
I will be hosting
You will be hosting
He/She/It will be hosting
We will be hosting
They will be hosting
現在完了形
I have hosted
You have hosted
He/She/It has hosted
We have hosted
They have hosted
過去完了形
I had hosted
You had hosted
He/She/It had hosted
We had hosted
They had hosted
未来完了形
I will have hosted
You will have hosted
He/She/It will have hosted
We will have hosted
They will have hosted
現在完了進行形
I have been hosting
You have been hosting
He/She/It has been hosting
We have been hosting
They have been hosting
過去完了進行形
I had been hosting
You had been hosting
He/She/It had been hosting
We had been hosting
They had been hosting
未来完了進行形
I will have been hosting
You will have been hosting
He/She/It will have been hosting
We will have been hosting
They will have been hosting

「host」の意味・使い方・フレーズ

「host」は「主催する、もてなす」という意味の動詞です。イベントや会合、パーティーなどを開催し、参加者を迎え入れることを指します。また、コンピューター用語では「ホストする」として、サービスや情報を提供する役割を担うことも意味します。

host
意味 主催する、もてなす、司会を務める
発音記号 /ˈhoʊst/

「host」を使ったフレーズ・関連語句

  • host a party(パーティーを主催する)
  • host a meeting(会議を主催する)
  • host a conference(会議を主催する)
  • host an event(イベントを主催する)
  • host a show(番組の司会をする)
  • host a website(ウェブサイトをホストする)
  • host a server(サーバーをホストする)
  • host guests(ゲストをもてなす)
  • host family(ホストファミリー)
  • host country(ホスト国)
  • host city(ホスト都市)
  • host organism(宿主生物)
  • hostile environment(敵対的な環境)
  • hostile takeover(敵対的買収)
  • hostage situation(人質事件)
  • hostile witness(敵対的証人)
  • hostile fire(敵の攻撃)
  • hostile forces(敵対勢力)
  • hostile intent(敵意)
  • hostile action(敵対行為)
  • hostile behavior(敵対的な行動)

活用形や時制とあわせて理解を深めましょう。

このページでは、英語の動詞「host」の基本的な活用形、時制ごとの変化、意味と使い方、そして実際のフレーズ例を紹介しました。

そのほかの動詞の活用形や時制もあわせてチェックして理解を深めましょう。活用についてはこちら、時制についてはこちらで解説しています。そのほかの動詞の検索は、下部にある検索バーもご利用ください。