Hで始まる英語の動詞

英語「heat」の動詞活用・時制一覧|意味・使い方・フレーズ付き

英語の動詞「heat」の活用形と時制ごとの変化を一覧で紹介しています。意味や使い方、フレーズもあわせて確認しましょう。

「heat」の動詞活用一覧

「heat」の活用形を一覧で確認しましょう。

活用 単語
原形 heat
三人称単数現在形 heats
過去形 heated
過去分詞形 heated
現在分詞形 heating
heat
意味 熱、暑さ、加熱、興奮、熱狂、熱意、熱源、熱する
発音記号 /ˈhit/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。自動音声のため発音が異なることがあります。

「heat」の時制一覧

「heat」の時制ごとの変化を確認しましょう。

現在形
I heat
You heat
He/She/It heats
We heat
They heat
過去形
I heated
You heated
He/She/It heated
We heated
They heated
未来形
I will heat
You will heat
He/She/It will heat
We will heat
They will heat
現在進行形
I am heating
You are heating
He/She/It is heating
We are heating
They are heating
過去進行形
I was heating
You were heating
He/She/It was heating
We were heating
They were heating
未来進行形
I will be heating
You will be heating
He/She/It will be heating
We will be heating
They will be heating
現在完了形
I have heated
You have heated
He/She/It has heated
We have heated
They have heated
過去完了形
I had heated
You had heated
He/She/It had heated
We had heated
They had heated
未来完了形
I will have heated
You will have heated
He/She/It will have heated
We will have heated
They will have heated
現在完了進行形
I have been heating
You have been heating
He/She/It has been heating
We have been heating
They have been heating
過去完了進行形
I had been heating
You had been heating
He/She/It had been heating
We had been heating
They had been heating
未来完了進行形
I will have been heating
You will have been heating
He/She/It will have been heating
We will have been heating
They will have been heating

「heat」の意味・使い方・フレーズ

「heat」は「熱する」「温める」という意味の動詞です。物質の温度を上げたり、暖かくしたりする行為を表し、料理や暖房など、様々な場面で使用されます。また、感情や議論などが「高まる」「白熱する」という意味でも使われます。

heat
意味 熱、暑さ、加熱、興奮、熱狂、熱意、熱源、熱する
発音記号 /ˈhit/

「heat」を使ったフレーズ・関連語句

  • heat wave(熱波)
  • in the heat of the moment(かっとなって)
  • heat up(熱くなる、盛り上がる)
  • feel the heat(プレッシャーを感じる)
  • pack on the heat(勢いを増す)
  • turn up the heat(プレッシャーをかける)
  • beat the heat(暑さをしのぐ)
  • heat stroke(熱中症)
  • heat shield(遮熱板)
  • heat source(熱源)
  • heat treatment(熱処理)
  • heat exchanger(熱交換器)
  • heat capacity(熱容量)
  • heat resistance(耐熱性)
  • heat conduction(熱伝導)
  • heat transfer(熱伝達)
  • heat engine(熱機関)
  • heat pump(ヒートポンプ)
  • heat loss(熱損失)
  • waste heat(廃熱)

活用形や時制とあわせて理解を深めましょう。

このページでは、英語の動詞「heat」の基本的な活用形、時制ごとの変化、意味と使い方、そして実際のフレーズ例を紹介しました。

そのほかの動詞の活用形や時制もあわせてチェックして理解を深めましょう。活用についてはこちら、時制についてはこちらで解説しています。そのほかの動詞の検索は、下部にある検索バーもご利用ください。