Gで始まる英語の動詞

英語「grass」の動詞活用・時制一覧|意味・使い方・フレーズ付き

英語の動詞「grass」の活用形と時制ごとの変化を一覧で紹介しています。意味や使い方、フレーズもあわせて確認して、理解を深めましょう。

「grass」の動詞活用一覧

「grass」の活用形を一覧で確認しましょう。

活用 単語
原形 grass
三人称単数現在形 grasses
過去形 grassed
過去分詞形 grassed
現在分詞形 grassing

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。自動音声のため発音が異なることがあります。

「grass」の時制一覧

「grass」の時制ごとの変化を確認しましょう。

現在形
I grass
You grass
He/She/It grasses
We grass
They grass
過去形
I grassed
You grassed
He/She/It grassed
We grassed
They grassed
未来形
I will grass
You will grass
He/She/It will grass
We will grass
They will grass
現在進行形
I am grassing
You are grassing
He/She/It is grassing
We are grassing
They are grassing
過去進行形
I was grassing
You were grassing
He/She/It was grassing
We were grassing
They were grassing
未来進行形
I will be grassing
You will be grassing
He/She/It will be grassing
We will be grassing
They will be grassing
現在完了形
I have grassed
You have grassed
He/She/It has grassed
We have grassed
They have grassed
過去完了形
I had grassed
You had grassed
He/She/It had grassed
We had grassed
They had grassed
未来完了形
I will have grassed
You will have grassed
He/She/It will have grassed
We will have grassed
They will have grassed
現在完了進行形
I have been grassing
You have been grassing
He/She/It has been grassing
We have been grassing
They have been grassing
過去完了進行形
I had been grassing
You had been grassing
He/She/It had been grassing
We had been grassing
They had been grassing
未来完了進行形
I will have been grassing
You will have been grassing
He/She/It will have been grassing
We will have been grassing
They will have been grassing

「grass」の意味と使い方

「grass」は「草、牧草、芝生」という意味の名詞です。植物の一種であり、地面を覆うように生えることが多いです。また、家畜の飼料となる牧草や、庭や公園などに植えられる芝生も指します。さらに、隠語として大麻を意味することもありますが、一般的な用法ではありません。

「grass」を使ったフレーズ

「grass」を使ったフレーズを紹介します。活用形や時制とあわせて理解を深めましょう。

grass is always greener on the other side(隣の芝生は青い)
touch grass(現実を見ろ、外に出ろ)
let the grass grow under your feet(のんびりしすぎる、機会を逃す)
snake in the grass(隠れた裏切り者、油断ならない人物)
grass roots(草の根、民衆)
a blade of grass(一本の草)
cut the grass(芝を刈る)
graze on grass(草を食む)
grass court(芝のコート)
grass stain(芝の染み)
grasshopper(バッタ)
grass widow(夫が出張中の妻)
grass-fed beef(牧草飼育の牛肉)
grass allergy(花粉症)
grass skirt(草のスカート)
grass fire(野焼き)
grass verge(路肩の草地)
grass pollen(イネ科の花粉)
grass seed(芝の種)
grass carp(ソウギョ)

この記事では、英語の動詞「grass」の基本的な活用形、時制ごとの変化、意味と使い方、そして実際のフレーズ例を紹介しました。

そのほかの動詞の活用形や時制もあわせてチェックして理解を深めましょう。活用についてはこちら、時制についてはこちらで解説しています。そのほかの動詞の検索は、下部にある検索バーもご利用ください。