Fで始まる英語の動詞

英語「free」の動詞活用・時制一覧|意味・使い方・フレーズ付き

英語の動詞「free」の活用形と時制ごとの変化を一覧で紹介しています。意味や使い方、フレーズもあわせて確認しましょう。

「free」の動詞活用一覧

「free」の活用形を一覧で確認しましょう。

活用 単語
原形 free
三人称単数現在形 frees
過去形 freed
過去分詞形 freed
現在分詞形 freeing
free
意味 自由な、無料の、空いている、解放された、無償の
発音記号 /ˈfɹi/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。自動音声のため発音が異なることがあります。

「free」の時制一覧

「free」の時制ごとの変化を確認しましょう。

現在形
I free
You free
He/She/It frees
We free
They free
過去形
I freed
You freed
He/She/It freed
We freed
They freed
未来形
I will free
You will free
He/She/It will free
We will free
They will free
現在進行形
I am freeing
You are freeing
He/She/It is freeing
We are freeing
They are freeing
過去進行形
I was freeing
You were freeing
He/She/It was freeing
We were freeing
They were freeing
未来進行形
I will be freeing
You will be freeing
He/She/It will be freeing
We will be freeing
They will be freeing
現在完了形
I have freed
You have freed
He/She/It has freed
We have freed
They have freed
過去完了形
I had freed
You had freed
He/She/It had freed
We had freed
They had freed
未来完了形
I will have freed
You will have freed
He/She/It will have freed
We will have freed
They will have freed
現在完了進行形
I have been freeing
You have been freeing
He/She/It has been freeing
We have been freeing
They have been freeing
過去完了進行形
I had been freeing
You had been freeing
He/She/It had been freeing
We had been freeing
They had been freeing
未来完了進行形
I will have been freeing
You will have been freeing
He/She/It will have been freeing
We will have been freeing
They will have been freeing

「free」の意味・使い方・フレーズ

「free」は「自由にする、解放する」という意味の動詞です。束縛や制限から解放し、自由な状態にすることを指します。物理的な拘束からだけでなく、義務や責任、苦しみなど、精神的な束縛から解放する場合にも使われます。例えば、捕らえられた人を解放したり、ソフトウェアを無償で提供したりする際に用いられます。

free
意味 自由な、無料の、空いている、解放された、無償の
発音記号 /ˈfɹi/

「free」を使ったフレーズ・関連語句

  • free time(自由時間)
  • free of charge(無料の)
  • free speech(言論の自由)
  • free will(自由意志)
  • feel free to(遠慮なく~する)
  • free from(~から解放された)
  • free pass(フリーパス)
  • free shipping(送料無料)
  • free trial(無料トライアル)
  • free agent(フリーエージェント)
  • set free(解放する)
  • break free(自由になる)
  • be free(暇である)
  • free up(空ける)
  • free range(放し飼い)
  • free hand(自由裁量)
  • free fall(自由落下)
  • free kick(フリーキック)
  • free style(自由形)
  • free trade(自由貿易)
  • free access(自由なアクセス)
  • free download(無料ダウンロード)
  • free gift(無料ギフト)
  • free parking(無料駐車場)
  • free service(無料サービス)

活用形や時制とあわせて理解を深めましょう。

このページでは、英語の動詞「free」の基本的な活用形、時制ごとの変化、意味と使い方、そして実際のフレーズ例を紹介しました。

そのほかの動詞の活用形や時制もあわせてチェックして理解を深めましょう。活用についてはこちら、時制についてはこちらで解説しています。そのほかの動詞の検索は、下部にある検索バーもご利用ください。