Fで始まる英語の動詞

英語「fire」の動詞活用・時制一覧|意味・使い方・フレーズ付き

英語の動詞「fire」の活用形と時制ごとの変化を一覧で紹介しています。意味や使い方、フレーズもあわせて確認して、理解を深めましょう。

「fire」の動詞活用一覧

「fire」の活用形を一覧で確認しましょう。

活用 単語
原形 fire
三人称単数現在形 fires
過去形 fired
過去分詞形 fired
現在分詞形 firing

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。自動音声のため発音が異なることがあります。

「fire」の時制一覧

「fire」の時制ごとの変化を確認しましょう。

現在形
I fire
You fire
He/She/It fires
We fire
They fire
過去形
I fired
You fired
He/She/It fired
We fired
They fired
未来形
I will fire
You will fire
He/She/It will fire
We will fire
They will fire
現在進行形
I am firing
You are firing
He/She/It is firing
We are firing
They are firing
過去進行形
I was firing
You were firing
He/She/It was firing
We were firing
They were firing
未来進行形
I will be firing
You will be firing
He/She/It will be firing
We will be firing
They will be firing
現在完了形
I have fired
You have fired
He/She/It has fired
We have fired
They have fired
過去完了形
I had fired
You had fired
He/She/It had fired
We had fired
They had fired
未来完了形
I will have fired
You will have fired
He/She/It will have fired
We will have fired
They will have fired
現在完了進行形
I have been firing
You have been firing
He/She/It has been firing
We have been firing
They have been firing
過去完了進行形
I had been firing
You had been firing
He/She/It had been firing
We had been firing
They had been firing
未来完了進行形
I will have been firing
You will have been firing
He/She/It will have been firing
We will have been firing
They will have been firing

「fire」の意味と使い方

「fire」は「解雇する」や「発射する」という意味の動詞です。特に職場で人を解雇する場合や、銃などで発射する場合に使われます。例えば、「He was fired from his job.(彼は仕事を解雇された)」や「The soldier fired his weapon.(兵士は武器を発射した)」のように使います。

「fire」を使ったフレーズ

「fire」を使ったフレーズを紹介します。活用形や時制とあわせて理解を深めましょう。

Fire away(どうぞ、始めてください)
Catch fire(火がつく)
Set fire to(~に火をつける)
Under fire(非難を浴びて)
Open fire(発砲する)
Cease fire(停戦)
Fire drill(避難訓練)
Fire escape(非常階段)
Fire extinguisher(消火器)
Fire alarm(火災報知器)
Fire department(消防署)
Fire station(消防署)
Fire truck(消防車)
Fire hazard(火災の危険)
Fire insurance(火災保険)
Fire sale(火災による安売り)
Fire up(エンジンなどをかける、興奮させる)
Get fired(解雇される)
You’re fired!(お前はクビだ!)
Playing with fire(危険なことをする)
Where there’s smoke, there’s fire(火のないところに煙は立たぬ)
Fight fire with fire(目には目を)
Add fuel to the fire(火に油を注ぐ)

この記事では、英語の動詞「fire」の基本的な活用形、時制ごとの変化、意味と使い方、そして実際のフレーズ例を紹介しました。

そのほかの動詞の活用形や時制もあわせてチェックして理解を深めましょう。活用についてはこちら、時制についてはこちらで解説しています。そのほかの動詞の検索は、下部にある検索バーもご利用ください。