Lで始まる英語の動詞

英語「let」の動詞活用・時制一覧|意味・使い方・フレーズ付き

英語の動詞「let」の活用形と時制ごとの変化を一覧で紹介しています。意味や使い方、フレーズもあわせて確認しましょう。

「let」の動詞活用一覧

「let」の活用形を一覧で確認しましょう。

活用 単語
原形 let
三人称単数現在形 lets
過去形 let
過去分詞形 let
現在分詞形 letting
let
意味 許す、させる、置く、〜させる、〜させておく
発音記号 /ˈɫɛt/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。自動音声のため発音が異なることがあります。

「let」の時制一覧

「let」の時制ごとの変化を確認しましょう。

現在形
I let
You let
He/She/It lets
We let
They let
過去形
I let
You let
He/She/It let
We let
They let
未来形
I will let
You will let
He/She/It will let
We will let
They will let
現在進行形
I am letting
You are letting
He/She/It is letting
We are letting
They are letting
過去進行形
I was letting
You were letting
He/She/It was letting
We were letting
They were letting
未来進行形
I will be letting
You will be letting
He/She/It will be letting
We will be letting
They will be letting
現在完了形
I have let
You have let
He/She/It has let
We have let
They have let
過去完了形
I had let
You had let
He/She/It had let
We had let
They had let
未来完了形
I will have let
You will have let
He/She/It will have let
We will have let
They will have let
現在完了進行形
I have been letting
You have been letting
He/She/It has been letting
We have been letting
They have been letting
過去完了進行形
I had been letting
You had been letting
He/She/It had been letting
We had been letting
They had been letting
未来完了進行形
I will have been letting
You will have been letting
He/She/It will have been letting
We will have been letting
They will have been letting

「let」の意味・使い方・フレーズ

「let」は「~に…させてやる」「~を…の状態にする」「(部屋などを)貸す」という意味の動詞です。許可や容認、放置、賃貸といったニュアンスを含み、文脈によって様々な意味合いを持ちます。使役動詞として使われる場合は、目的語に続く動詞の原形を伴い、「~に…させる」という許可や容認を表します。

let
意味 許す、させる、置く、〜させる、〜させておく
発音記号 /ˈɫɛt/

「let」を使ったフレーズ・関連語句

  • Let’s go(行こう)
  • Let me see(ええと、見せて)
  • Let me know(知らせてください)
  • Let it be(なるようになるさ)
  • Let’s start(始めよう)
  • Let’s eat(食べよう)
  • Let’s talk(話そう)
  • Let’s try(試してみよう)
  • Let’s play(遊ぼう)
  • Let’s dance(踊ろう)
  • Let’s sing(歌おう)
  • Let’s think(考えよう)
  • Let’s wait(待とう)
  • Let’s hope(願おう)
  • Let’s relax(リラックスしよう)
  • Let’s celebrate(祝おう)
  • Let’s help(手伝おう)
  • Let’s learn(学ぼう)
  • Let’s create(創造しよう)
  • Let’s build(建てよう)
  • Let’s share(分かち合おう)
  • Let’s forgive(許そう)
  • Let’s forget(忘れよう)
  • Let’s move on(次に進もう)
  • Let’s begin(始めよう)
  • Let’s finish(終わらせよう)
  • Let’s continue(続けよう)
  • Let’s stop(止めよう)
  • Let’s consider(考慮しよう)
  • Let’s assume(仮定しよう)

活用形や時制とあわせて理解を深めましょう。

このページでは、英語の動詞「let」の基本的な活用形、時制ごとの変化、意味と使い方、そして実際のフレーズ例を紹介しました。

そのほかの動詞の活用形や時制もあわせてチェックして理解を深めましょう。活用についてはこちら、時制についてはこちらで解説しています。そのほかの動詞の検索は、下部にある検索バーもご利用ください。