Eで始まる英語の動詞

英語「essay」の動詞活用・時制一覧|意味・使い方・フレーズ付き

英語の動詞「essay」の活用形と時制ごとの変化を一覧で紹介しています。意味や使い方、フレーズもあわせて確認しましょう。

「essay」の動詞活用一覧

「essay」の活用形を一覧で確認しましょう。

活用 単語
原形 essay
三人称単数現在形 essays
過去形 essayed
過去分詞形 essayed
現在分詞形 essaying
essay
意味 試みる、エッセイを書く、試す、努力する
発音記号 /ˈɛˌseɪ/, /ɛˈseɪ/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。自動音声のため発音が異なることがあります。

「essay」の時制一覧

「essay」の時制ごとの変化を確認しましょう。

現在形
I essay
You essay
He/She/It essays
We essay
They essay
過去形
I essayed
You essayed
He/She/It essayed
We essayed
They essayed
未来形
I will essay
You will essay
He/She/It will essay
We will essay
They will essay
現在進行形
I am essaying
You are essaying
He/She/It is essaying
We are essaying
They are essaying
過去進行形
I was essaying
You were essaying
He/She/It was essaying
We were essaying
They were essaying
未来進行形
I will be essaying
You will be essaying
He/She/It will be essaying
We will be essaying
They will be essaying
現在完了形
I have essayed
You have essayed
He/She/It has essayed
We have essayed
They have essayed
過去完了形
I had essayed
You had essayed
He/She/It had essayed
We had essayed
They had essayed
未来完了形
I will have essayed
You will have essayed
He/She/It will have essayed
We will have essayed
They will have essayed
現在完了進行形
I have been essaying
You have been essaying
He/She/It has been essaying
We have been essaying
They have been essaying
過去完了進行形
I had been essaying
You had been essaying
He/She/It had been essaying
We had been essaying
They had been essaying
未来完了進行形
I will have been essaying
You will have been essaying
He/She/It will have been essaying
We will have been essaying
They will have been essaying

「essay」の意味・使い方・フレーズ

「essay」は「試みる、企てる」という意味の動詞です。元々はフランス語の「essayer(試す)」から来ており、何かを試みる、挑戦するという意味合いを持ちます。また、名詞としては「小論文、エッセイ」という意味が一般的ですが、動詞としてはあまり使われません。しかし、文脈によっては「試みる」という意味で用いられることがあります。

essay
意味 試みる、エッセイを書く、試す、努力する
発音記号 /ˈɛˌseɪ/, /ɛˈseɪ/

「essay」を使ったフレーズ・関連語句

  • Essay writing(エッセイを書く)
  • Write an essay(エッセイを書く)
  • Submit an essay(エッセイを提出する)
  • Essay prompt(エッセイの課題)
  • Essay question(エッセイの質問)
  • Essay structure(エッセイの構成)
  • Essay outline(エッセイの概要)
  • Essay format(エッセイの形式)
  • Essay topic(エッセイのテーマ)
  • Essay length(エッセイの長さ)
  • Academic essay(学術論文)
  • Personal essay(個人的なエッセイ)
  • Critical essay(批評的エッセイ)
  • Argumentative essay(論説文)
  • Expository essay(説明文)
  • Compare and contrast essay(比較対照エッセイ)
  • Essay contest(エッセイコンテスト)
  • Essay collection(エッセイ集)
  • Read an essay(エッセイを読む)
  • Grade an essay(エッセイを採点する)

活用形や時制とあわせて理解を深めましょう。

このページでは、英語の動詞「essay」の基本的な活用形、時制ごとの変化、意味と使い方、そして実際のフレーズ例を紹介しました。

そのほかの動詞の活用形や時制もあわせてチェックして理解を深めましょう。活用についてはこちら、時制についてはこちらで解説しています。そのほかの動詞の検索は、下部にある検索バーもご利用ください。