Kで始まる英語の動詞

英語「know」の動詞活用・時制一覧|意味・使い方・フレーズ付き

英語の動詞「know」の活用形と時制ごとの変化を一覧で紹介しています。意味や使い方、フレーズもあわせて確認しましょう。

「know」の動詞活用一覧

「know」の活用形を一覧で確認しましょう。

活用 単語
原形 know
三人称単数現在形 knows
過去形 knew
過去分詞形 known
現在分詞形 knowing
know
意味 知る、認識する、理解する、精通する、見知る
発音記号 /ˈnoʊ/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。自動音声のため発音が異なることがあります。

「know」の時制一覧

「know」の時制ごとの変化を確認しましょう。

現在形
I know
You know
He/She/It knows
We know
They know
過去形
I knew
You knew
He/She/It knew
We knew
They knew
未来形
I will know
You will know
He/She/It will know
We will know
They will know
現在進行形
I am knowing
You are knowing
He/She/It is knowing
We are knowing
They are knowing
過去進行形
I was knowing
You were knowing
He/She/It was knowing
We were knowing
They were knowing
未来進行形
I will be knowing
You will be knowing
He/She/It will be knowing
We will be knowing
They will be knowing
現在完了形
I have known
You have known
He/She/It has known
We have known
They have known
過去完了形
I had known
You had known
He/She/It had known
We had known
They had known
未来完了形
I will have known
You will have known
He/She/It will have known
We will have known
They will have known
現在完了進行形
I have been knowing
You have been knowing
He/She/It has been knowing
We have been knowing
They have been knowing
過去完了進行形
I had been knowing
You had been knowing
He/She/It had been knowing
We had been knowing
They had been knowing
未来完了進行形
I will have been knowing
You will have been knowing
He/She/It will have been knowing
We will have been knowing
They will have been knowing

「know」の意味・使い方・フレーズ

「know」は「知っている」「認識している」「理解している」「経験している」という意味の動詞です。事実や情報、人、場所、スキルなどを把握している状態を表し、知識や情報を持っていること、または何かを識別できる能力があることを示します。また、個人的な経験を通じて何かを理解している場合にも使われます。

know
意味 知る、認識する、理解する、精通する、見知る
発音記号 /ˈnoʊ/

「know」を使ったフレーズ・関連語句

  • I know(知っている)
  • You know(ご存知の通り)
  • Do you know?(ご存知ですか?)
  • I don’t know(知らない)
  • Let me know(知らせて)
  • As you know(ご存知のように)
  • You never know(わからないものだ)
  • Get to know(知り合う)
  • Know how to(~のやり方を知っている)
  • Know what(何を知っているか)
  • I’d like to know(知りたい)
  • Well, you know(ええと、あのね)
  • Know someone(誰かを知っている)
  • Know something(何かを知っている)
  • You should know(知っておくべきだ)
  • To the best of my knowledge(私の知る限りでは)
  • I want you to know(知っておいてほしい)
  • I’m getting to know(知りつつある)
  • You know what?(あのね)
  • Don’t you know?(知らないの?)
  • Just so you know(念のため言っておくと)
  • I didn’t know(知らなかった)
  • You’ll get to know(わかるようになる)
  • You should know better(もっと分別があるべきだ)
  • As far as I know(私の知る限りでは)

活用形や時制とあわせて理解を深めましょう。

このページでは、英語の動詞「know」の基本的な活用形、時制ごとの変化、意味と使い方、そして実際のフレーズ例を紹介しました。

そのほかの動詞の活用形や時制もあわせてチェックして理解を深めましょう。活用についてはこちら、時制についてはこちらで解説しています。そのほかの動詞の検索は、下部にある検索バーもご利用ください。