Dで始まる英語の動詞

英語「dread」の動詞活用・時制一覧|意味・使い方・フレーズ付き

英語の動詞「dread」の活用形と時制ごとの変化を一覧で紹介しています。意味や使い方、フレーズもあわせて確認しましょう。

「dread」の動詞活用一覧

「dread」の活用形を一覧で確認しましょう。

活用 単語
原形 dread
三人称単数現在形 dreads
過去形 dreaded
過去分詞形 dreaded
現在分詞形 dreading
dread
意味 恐れる、恐怖、戦々恐々とする、嫌悪する
発音記号 /ˈdɹɛd/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。自動音声のため発音が異なることがあります。

「dread」の時制一覧

「dread」の時制ごとの変化を確認しましょう。

現在形
I dread
You dread
He/She/It dreads
We dread
They dread
過去形
I dreaded
You dreaded
He/She/It dreaded
We dreaded
They dreaded
未来形
I will dread
You will dread
He/She/It will dread
We will dread
They will dread
現在進行形
I am dreading
You are dreading
He/She/It is dreading
We are dreading
They are dreading
過去進行形
I was dreading
You were dreading
He/She/It was dreading
We were dreading
They were dreading
未来進行形
I will be dreading
You will be dreading
He/She/It will be dreading
We will be dreading
They will be dreading
現在完了形
I have dreaded
You have dreaded
He/She/It has dreaded
We have dreaded
They have dreaded
過去完了形
I had dreaded
You had dreaded
He/She/It had dreaded
We had dreaded
They had dreaded
未来完了形
I will have dreaded
You will have dreaded
He/She/It will have dreaded
We will have dreaded
They will have dreaded
現在完了進行形
I have been dreading
You have been dreading
He/She/It has been dreading
We have been dreading
They have been dreading
過去完了進行形
I had been dreading
You had been dreading
He/She/It had been dreading
We had been dreading
They had been dreading
未来完了進行形
I will have been dreading
You will have been dreading
He/She/It will have been dreading
We will have been dreading
They will have been dreading

「dread」の意味・使い方・フレーズ

「dread」は「恐れる、非常に嫌がる」という意味の動詞です。将来起こるかもしれないことに対して強い不安や恐怖を感じることを表します。

dread
意味 恐れる、恐怖、戦々恐々とする、嫌悪する
発音記号 /ˈdɹɛd/

「dread」を使ったフレーズ・関連語句

  • dread doing something(~するのが怖い)
  • dread the thought of(~のことを考えるとぞっとする)
  • fill someone with dread(人に恐怖を抱かせる)
  • a feeling of dread(恐怖感)
  • with dread(恐る恐る)
  • dreadful(恐ろしい、ひどい)
  • dreadlocks(ドレッドヘア)
  • no dread(恐れなし)
  • the day of dread(恐ろしい日)
  • dread someone’s arrival(誰かの到着を恐れる)
  • it’s a dread(それは嫌だ)
  • I dread to think(考えるのも嫌だ)
  • dreadful weather(ひどい天気)
  • dreadful experience(恐ろしい経験)
  • dread the future(未来を恐れる)
  • dread the consequences(結果を恐れる)
  • to be dreaded(恐れられるべき)
  • a sense of dread(恐怖感)
  • dreadfully(ひどく、恐ろしく)
  • dread someone(誰かを恐れる)

活用形や時制とあわせて理解を深めましょう。

このページでは、英語の動詞「dread」の基本的な活用形、時制ごとの変化、意味と使い方、そして実際のフレーズ例を紹介しました。

そのほかの動詞の活用形や時制もあわせてチェックして理解を深めましょう。活用についてはこちら、時制についてはこちらで解説しています。そのほかの動詞の検索は、下部にある検索バーもご利用ください。