Dで始まる英語の動詞

英語「down」の動詞活用・時制一覧|意味・使い方・フレーズ付き

英語の動詞「down」の活用形と時制ごとの変化を一覧で紹介しています。意味や使い方、フレーズもあわせて確認しましょう。

「down」の動詞活用一覧

「down」の活用形を一覧で確認しましょう。

活用 単語
原形 down
三人称単数現在形 downs
過去形 downed
過去分詞形 downed
現在分詞形 downing
down
意味 降りる、下げる、落ちる、弱める
発音記号 /ˈdaʊn/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。自動音声のため発音が異なることがあります。

「down」の時制一覧

「down」の時制ごとの変化を確認しましょう。

現在形
I down
You down
He/She/It downs
We down
They down
過去形
I downed
You downed
He/She/It downed
We downed
They downed
未来形
I will down
You will down
He/She/It will down
We will down
They will down
現在進行形
I am downing
You are downing
He/She/It is downing
We are downing
They are downing
過去進行形
I was downing
You were downing
He/She/It was downing
We were downing
They were downing
未来進行形
I will be downing
You will be downing
He/She/It will be downing
We will be downing
They will be downing
現在完了形
I have downed
You have downed
He/She/It has downed
We have downed
They have downed
過去完了形
I had downed
You had downed
He/She/It had downed
We had downed
They had downed
未来完了形
I will have downed
You will have downed
He/She/It will have downed
We will have downed
They will have downed
現在完了進行形
I have been downing
You have been downing
He/She/It has been downing
We have been downing
They have been downing
過去完了進行形
I had been downing
You had been downing
He/She/It had been downing
We had been downing
They had been downing
未来完了進行形
I will have been downing
You will have been downing
He/She/It will have been downing
We will have been downing
They will have been downing

「down」の意味・使い方・フレーズ

「down」は「(液体などを)飲み込む、摂取する」という意味の動詞です。食べ物や飲み物を一気に口から胃へ入れることを指すカジュアルな表現です。

down
意味 降りる、下げる、落ちる、弱める
発音記号 /ˈdaʊn/

「down」を使ったフレーズ・関連語句

  • down(下に、落ちて)
  • down the street(通りをまっすぐ)
  • down to earth(現実的な、気取らない)
  • down with(打倒、反対)
  • down and out(困窮した、落ちぶれた)
  • down payment(頭金)
  • down time(休憩時間、ダウンタイム)
  • write down(書き留める)
  • slow down(速度を落とす)
  • turn down(断る、音量を下げる)
  • break down(故障する、崩壊する)
  • calm down(落ち着く)
  • go down(倒れる、沈む)
  • look down on(見下す)
  • put down(置く、書き留める)
  • take down(取り外す、書き留める)
  • hand down(伝える、受け継ぐ)
  • let down(失望させる)
  • narrow down(絞り込む)
  • settle down(落ち着く、定住する)
  • ups and downs(浮き沈み)

活用形や時制とあわせて理解を深めましょう。

このページでは、英語の動詞「down」の基本的な活用形、時制ごとの変化、意味と使い方、そして実際のフレーズ例を紹介しました。

そのほかの動詞の活用形や時制もあわせてチェックして理解を深めましょう。活用についてはこちら、時制についてはこちらで解説しています。そのほかの動詞の検索は、下部にある検索バーもご利用ください。